忍者ブログ
!!79'FXEFショベルとSR400の2台のポンコツとの生活。!!
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア2
レンタルサーバーでホームページはじめませんか?
最新CM
(04/15)
(04/15)
(12/18)
(11/06)
(06/22)
最新TB
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

333 

 バイクのドコを最初にカスタムするか。

 マフラーとならんで定番はハンドルでしょう。

 好きなハンドルはナローなプルバックハンドル。いわゆるチョッパーバーってヤツですね。逆に嫌いなのがワイドハンドル。ノーマル然としたものならまだいいのですが、土下座スタイルってのはかなり受けつけがたいものがあります。

 ナローハンドルが好きな理由は、操ってる感のある腕のポジションにあります。どうもワイドの体で押さえつけてる感じは好きじゃありません。

 あ、押さえつけるってもセパハンは好きですよ。アレは別モンです。

 でもプルバック系は見た目以上にキツイ。ハイバックや、段付きシートでないと腰を痛めたり、腕が筋肉痛になったりで・・・。んな訳でいまは小さめのロボハンだったりします。ホントは6ベントなんて付けてみたいんですが。


 でも、ホントはロングワイヤー買う金が無いってのは秘密です。

本日も通勤のみ:30km TOTAL:125km
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]